クズ ザンポー(ラ)!←(ゾンカ語で
「こんにちは」の意味です^^)
幸せの国「ブータン」に入国しました^^
「ブータンって名前しか知らないんだけど」
って思った方に
たった数十文字を見るだけで
ブータンの知識が付く
藤原のトラベルメモを用意しました^ ^
ーーーーーーートラベルメモーーーーーーー
「ブータン」
面積: 38,394 km²
首都: ティンプー
首相: ツェリン・トブゲ (2013年〜)
通貨: 1ニュルタム(2円)
人口: 753,947 人 (2013年)
ブータン王国、通称ブータンは
南アジアの国家です。
北は中国、東西南はインドと
国境を接しています。
国教は仏教。
民族は
チベット系8割
ネパール系2割います。
公用語はゾンカ語。
首都はティンプー。
国旗はその模様が複雑で
竜のうろこが細かく描かれています。
(Wikipedia参照)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなブータンもチベットと同じく
ガイドさんと運転手をつけないと
自由に移動出来ない国になっています。
まずは、パロ空港から
首都のティンプーに向かう途中に
パロ川にかかる浄化の橋に立ち寄りました。
鎖で出来ている橋の両側にあるのは
ルンタと言う旗です。
ティンプー川とパロ川が合流し
ガンジス川の源流ワン川になります。
立ち寄った後はティンプーにある
ブータン最大級五つ星ホテルの
タージタシにチェックインしました。
ブータン料理をコースで頂きましたが、
これまた素晴らしく美味しいですね!
それでは。
いつもご覧頂き
ありがとうございます。
p.s
生徒さんの成績を
本日も載せておきます^ ^
ルールに沿って取引するだけで
勝ち越しです(^O^)/