Quantcast
Channel: 世界をリッチに旅するバイナリーオプショントレーダー銀座社長 藤原
Viewing all articles
Browse latest Browse all 103

【名古屋に行ったら絶対アレ食べよるね!?】

$
0
0



こんにちは。

名古屋で打ち合わせがあり
行ってきました!

{CFCCF3B2-2C82-4F98-AEA7-445C288A31A0}



{B6C9CC96-AD52-43A6-B0CD-5ACB3105E863}



やはり電話よりも直接会っての
打ち合わせの方が
安心感があって良いですよね^^

名古屋場所(相撲)の関係や
3連休も手伝ってか、混み混みです^^;

そんな、打ち合わせの後は何といっても

名古屋めしは欠かせません。笑

(´-`).。oO(「おい!!藤原。
バイナリーの情報発信しろよ。」

そんな声も届いてきそうですが
バイナリーの発信もしていきます。

藤原の記事を見つけたら

(´-`).。oO(「藤原の発信じゃん!
どれどれ」くらいの心持ちで

「記事の続き」をポチッと押して頂き

暖かく見守ってて下さい♪←(誰?)

話がそれましたが
皆さん、名古屋に来たら
「名古屋めし」を食べると思いますが

何故「名古屋めし」って
言うのか知ってますか?

名古屋は独特な食文化を
持っていると言われていますが
元々のメニューにアレンジを
利かせたアイデア料理が特徴ですよね!

その中でも、味噌カツやひつまぶし
天むすといった料理が名物ですよね!!

今回は私は
手羽先、きしめん、
味噌カツ、味噌煮込みうどんを
腹一杯食べましたが←(笑)

{CB6BCA7B-BAFC-4D5D-80D0-26F5DF0E5327}

{06A7F2D3-1DBA-49C4-9E7C-AA80AE8E0BEB}

{426BF9CA-4891-4AF3-9F48-851FAD78A9C3}

{CD45FC69-9D04-4309-8140-2D46A580A303}



その「名古屋めし」の由来って言うのが

当時、ゼットンと言う飲食の会社が東京へ進出して
名古屋の地元料理を提供しはじめた頃

グルメ情報誌の記者が
イタリア料理の「イタめし」をまねて
「なごめし」という呼称で
ゼットンの料理を紹介しようとしていたそうです。

これに対しゼットンの社長をしている
稲本健一さんがもっとストレートに
「名古屋めし」と呼ぶことを提案し、

採用されたのが「名古屋めし」
という言葉の始まりだそうです。

ゼットンに続いて、矢場とんや世界の山ちゃんなどの
名古屋の企業が東京へ進出して

名古屋名物を提供し始めた時にも使われ
名古屋めしという表現は東京を中心に広まっていき
地元の名古屋で使われるようになったのは
その後だそうです!

{A5DF2B81-2CB4-4D73-AB74-D6F53C697D87}

{44A38365-4210-44FF-868F-BEAAC770F582}

{181FC7F7-7FAC-4B97-B68D-91136AA5D600}



そんなルーツを調べるのが大好きなので
Wikipediaでガンガン調べてます←(笑)

相手のことを好きになるときと
一緒な感覚ですよね?←(誰?)

バイナリーでもそうですが
好きなことは調べてしまう
癖があるようです^ ^

今日から西日本は梅雨明け
いよいよ夏本番ですね!!

皆さん、熱中症にはお気をつけください。

生徒さんのバイナリーの取引結果も
お伝えしておきます^ ^

{B694EBA5-D5DB-4177-A6B9-81F701737070}

{82044980-DF18-4D5E-8C88-BC0BAFDC7612}



素晴らしいですね!

それでは。

いつもご覧頂き
ありがとうございます。


LINE@にて様々な情報を配信しております^^

下記リンクをクリックするか、LINE、LINE@から"@yatti"をID(@マーク含む)で検索して友だちに追加してください。



にほんブログ村 ↑ ためになりましたらこちらをクリック!!


バイナリーオプションについての学習や質問についてなどは
remark_ddd@yahoo.co.jp

までお気軽にご連絡下さい(^O^)/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 103

Trending Articles