こんにちは。
最近はバイナリーやFXの
発信をしている方が
かなり増えてきましたね!!
副業系は
色んな発信をされている方々が
見受けられますm(_ _)m
「藤原の情報発信を見ているよ〜!」って方は
少なからず、私の世界観だったり
バイナリーの成績だったり
見ていらっしゃるのかなぁと思います。
いつも、見て頂き
ありがとうございます。
こういった副業に関する情報発信を
あなたが見ていると言うことは
情報に対して、本当に感度が
高いユーザーさんだなぁ。と
私は感じます。
ですが、その反面
facebookやブログでは今にも
口からヨダレが出そうな
「稼げます!」発信を
している方々もいます。
私も皆さんに向けて
ちょこちょこ、生徒さんの
成績を情報発信で載せていますが
内心
「本当に稼げるのかよー(; ̄ェ ̄)」って
思っている人もいるとは思います。
そう思う人は、今直ぐ私に連絡して
藤原が本当に稼いでいるのか
聞いて欲しいくらいですが(笑)
そんな、副業系の情報発信には
色んな仕掛けがあるわけです。
ブランディングがガッチガチで
稼いでいる経営者だから習いたい!
札束がガッツリ載っているから!と言って
付いて行くのは、どうなのだろうと
思ってしまう部分もあります。
しかし、そんな発信に対して
私自身も乗っかりそうに
なってしまうこともありました。
皆さんの気持ちをfacebookやブログで
「うんうん、わかります!」と言っても
「お前にオレ(私)の気持ち、
わかってたまるか( ̄Д ̄)ノ!」って人もいます。
そうですよね。
他人ですから。
「同情するなら金をくれ( ̄Д ̄)!」って
安達祐実が出てきちゃうと思います。
ですが、私自身も失敗した経験の中から
「これは失敗したな〜(>_<)」って言う
失敗談を通して
本日は
【こういう発信には気をつけろ!!】
と言うポイントを5つ
今日はお伝えします^ ^
その1
facebookやブログの画像で札束ギラギラ。
その2
「簡単に稼げます^ ^♪」と言う
フレーズを使う人。
その3
正体が見えない人。
その4
友達を承認したら、いきなり営業をかける
謎のメッセージ。
その5
いつも発信している画像が同じ。
などなど、色々あります。
最低でも、この5つのポイントは
見ておけば、ある程度の
リスクヘッジができるはずです。
ワーワー言ってますが
そんな副業の発信を
批判しているわけではないです。
副業をやるのは、あくまでも
自己責任ですから。
しかし、少なくても
私の二の舞になってほしくないですし
私の発信を見ているあなたには
そうなってほしくないのです。
そんな藤原の発信を
「ふむふむ。なるほどなぁ_φ( ̄ー ̄ )」と
見ているあなたが
少しでも思ってくれたら嬉しいです。
ですので、副業系の発信をしていて
普段、facebookやブログで見ている方の
発信を見てみると、面白いかもしれませんね^ ^
それでは。
本日も生徒さんの
成績を載せておきます。
p.s
「新左近川親水公園」で
5★レアキャラの「ルージュラ」を
お台場フジテレビで「コイル」「ビリリダマ」を
Getしてきました( ̄+ー ̄)←