Quantcast
Channel: 世界をリッチに旅するバイナリーオプショントレーダー銀座社長 藤原
Viewing all articles
Browse latest Browse all 103

【400年の歴史に会いに行きました♪( ´▽`)】

$
0
0



おはようございます!

群馬県渋川市にある
伊香保温泉に行って来ました!

{2B808C3D-D836-4584-B490-0E2B38975C81}

{385F739B-073A-4002-876A-5D27D61A42E1}

{763572DC-D3E0-4C2D-8AAD-A77027F8F52E}

{5C58C643-2C26-4D54-AEB6-75DA2AAC1717}

{9D5112B7-DC8E-4702-9A4A-F0FC1EB01B30}

{D9A0706D-3F01-4254-8783-BCA17F0F2409}

{5C43A238-7D9F-4E41-9316-B3E57076BB41}

{4BDAD99C-869C-477C-BB01-8AC834D7E58D}

{B7A5949E-F30D-457F-97EA-0C58FF431B16}

{859D68C2-BF5A-44CC-B18E-48FE607F501D}

{7EAE788D-8C52-4A85-B0C8-7C85C2286AA9}

{52D657CA-E4AC-4712-868D-1DB04E2ABD2D}

{CC8E15A6-0CF6-4FCD-8466-BCD149B90FE0}

{A07D713D-84E2-4C86-9F4E-70634A15BB64}

{BBDBB6B6-CB32-484E-B5F8-EBA1A06B33CE}

{1B823600-A540-4E7F-B5FA-F9AA13241793}

{0F95F547-87B0-42F0-A46A-C73A26633415}

{86B3C716-E812-4984-ACFA-4B841018581E}





最近はなかなか温泉に行けてなく
疲れも溜まっていたので
こういった気晴らしも
とても大切ですよね。

{7B301E59-246C-45B3-B4F2-CF2DD3DADA21}

{99AF9A2F-68DD-4627-A8D8-375C8B55EF6F}

{23F4F0E1-0DFC-4C17-A515-D7DD094723A6}

{2EF99A3F-07F0-42C5-B706-9A34EB85DAC4}

{9CB20673-CC23-4914-A7B1-DCCBCCC1825D}

{C8D0AAC9-6BC0-4A0A-8CA9-BF053762F0CC}

{4FF248BE-88E8-42B0-92BB-C2E8D1578A61}

{8A08D67D-FFA2-4A0C-84A4-46FC3F59C463}

{95D2398D-D89D-47D3-A70C-A0A64E2248FD}

{C3E14C20-DC1A-4C0F-AC43-E1708F674B31}

{415EAA16-CBA7-4619-B007-55E777612E6E}

{85AA2B05-AF21-4D9C-B06D-DFC67FE47554}



伊香保温泉には
400年という長い歴史がある
有名な「石段街」があります。

皆さんは知っていましたか?

「温泉街が1年365日、
にぎわうようになってほしい」という
地域の人たちの温かいお願いが
この段数になっていました(´∀`=)

昭和時代に
タイムスリップしたような感じで
レトロな雰囲気が漂います。

365段もの石段があり
運動にはなりますが
息切れしちゃいます´д` ;ハァハァ

昇りきると伊香保神社がありました。
伊香保神社は温泉・医療の神を
祭っているそうで

私に携わっている人達の健康祈願も兼ねて
お参りさせて頂きました。
やっぱり何をするにも健康第一ですね。

伊香保もまた風情があり
オススメの温泉です。

{AE119CB1-9724-42C8-AA0D-E40D2C2DF5EE}

{9C6002DC-C478-4B65-94AA-789E24B29ECB}

{FF49E484-9C14-4867-B00C-177114D67847}

{5F4D9309-4A34-44F4-9D5E-EC112A3DBDCE}

{929351FE-3B78-44A2-85C4-7477814C1886}

{BA7C18FF-C6C1-47F4-84A2-14613FCD2B6A}

{DBDA7C58-D35B-44C0-A81E-832431BB3C9E}

{8CD9BE9E-E444-49F5-8E3D-D3C3F96DE7F7}

{25662AA6-A983-4D7B-B71F-8F2733023878}

{CBC4D548-90E3-4C77-B7CF-5F44294FAAC6}



また機会があれば
是非来たいとこですね(^ ^)

以上、旅レポートでした^ ^♪

それでは。

いつもご覧頂き
ありがとうございます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 103

Trending Articles